2024-10

日常

額田仏石像群

先日、訪れた額田の仏像や神仏の豊富さと量の多さに圧倒されます。人気の少ない自然の厳しい場所で、修練するには適しているのでしょう。この仏像群も、優れた彫刻で、頭が下がります。
日常

額田の駅の山際の仏閣、神社

数日前、近鉄沿線の額田駅の山川は、恐ろしく急坂で、住んでいる人も大変だろうとおもって、探索してみることにしました。奈良から大阪に出る津時に、いつも思っていたのです。駅に降り立つと、すぐ急ん浅香で、細い道を登っていきますと、神社、仏教のお墓や...
日常

四十七士のお墓

先日、阿倍野に寄った帰りに夕陽が岡の四天王寺に立ち寄ることにしました。聖徳太子が建てた日本最初の官寺だそうです。ところが、反対方向に歩いて、ばったりと、大石内蔵助の石像が見えるお寺に出くわし、中に入ってみました。大業を成した満足げな顔つきで...